
イタリア野菜詰め合わせセット
¥3,980
\ 期間限定の味覚です /
銀座の高級レストランでも取り扱い!
珍しいヨーロッパ・イタリア野菜をお届けします

千葉県船橋市の石井農園様が生産するイタリア野菜は、40件以上の飲食店での取り扱いが。
スーパーでは滅多に見かけない珍しい野菜を農家直送通販でお取り寄せいただけます!
- ラディッキオプレコーチェ
- ビーツ(赤、黄、渦巻)
- 結球カステルフランコ(ルシア)
- 黒大根(ブラックスパニッシュ)
- ブロッコリー
- ビエトラ(不断草)
- チーマディラーパ(西洋菜花)
これらの野菜から季節に合わせて5~6種お届けします。
ラディッキオプレコーチェ

ほのかな苦みとサクサクとした食感が人気。 生のままサラダで召し上がるのがオススメです。
紫の色で食卓が華やかになります。
ビーツ(赤、黄、渦巻)

3種類のビーツから季節に合わせてお届けします。
生で召し上がって頂くのもオススメですが、茹でるとホクホクになり美味しく頂けます。
茹でる場合は鮮やかな色が抜けてしまわないよう丸ごと皮付きのまま茹でるようにしてください。
結球カステルフランコ(ルシア)

ビーツの仲間で、果肉は鮮やかなピンクに、中は白い渦巻き状となっているのが特徴です。
大根のような食感と、濃厚な香りが楽しめます。
熱を通しますと色が薄くなってしまいますので、生のままお召し上がりください。
黒大根(ブラックスパニッシュ)

表面が真っ黒な大根。肉質はかためで辛みが強いが特徴です。
そのため煮物にオススメで、魚料理や肉料理などの付け合わせにオススメです。
ブロッコリー

日本でも一般的なブロッコリー。 実はヨーロッパで生まれた野菜なんです。
ヨーロッパの石灰質な土壌に近い環境で育った上質なブロッコリーをご賞味くださいませ。
ビエトラ(不断草)

ほうれん草に見た目も味も似た野菜で、ほうれん草よりも甘みがやや強いのが特徴です。
グラタンの具材などにすると芯の部分まで甘さを感じられます。
チーマディラーパ(西洋菜花)

菜花の一種で、菜花より少し苦みがあります。
茹でてグリルといった料理に添えたり、お肉と一緒に炒めて頂けますと美味しく頂けます。

イタリア野菜詰め合わせセット
¥3,980
\ 期間限定の味覚です /
エコファーマー認定農園の
ヨーロッパ・イタリア野菜です

ヨーロッパの石灰質な土壌に近づけるため、こだわりの土作りで美味しい野菜を栽培。
有機質資材を投入し、生産性よりも食味や色味など品質に拘って育てています。
農薬、化学肥料は慣行農業の1/2以下に抑え、圃場内では除草剤は使わない生産に努め、エコファーマー認定を取得。
安心・安全にもこだわったイタリア野菜をご堪能ください。
よくあるご質問